現在、テーマ入れ替え中につき、レイアウトが一部崩れる場合があります。
テーマ変更完了まではお見苦しいですがご了承くださいませ。
【日本語WordPressテーマ】クールでかっこいいWordPressテーマver.13

クールでかっこいいWordPressテーマ ver.13は販売を終了しました。
クールでかっこいいWordPressテーマバージョン13が出ました。
※クールでかっこいいWordPressテーマの概要についてはこちら↓の記事をご覧ください。
[blogcard url=”https://wp-tolltheme.info/feature_cool/”][/blogcard]
目次
クールでかっこいいWordPressテーマ ver.13の方向性
クールでかっこいいWordPressテーマ ver.13は、全体的に配色を抑えたシンプルなテーマに仕上がっています。
またテーマによっては1カラムのものもあったり3カラムのものもあったりと、デザインに応じてカラム数が変わるものもあります。
いずれにしてもブログアフィリエイトやサイトアフィリエイト向きのテーマであることは変わりないです。
[deleteP][/deleteP]
[keyword]
テーマごとの主な違い
クールでかっこいいWordPressテーマ ver.13には複数のテーマが含まれてます。
いずれも基本的にはトップページのレイアウトデザインの違いによるものですが、機能的な違いもいくつか存在します。
テーマNo. | 1311 | 1312 | 1322 | 1323 | 1331 |
---|---|---|---|---|---|
テーマの用途 | 限定なし | 限定なし | 美容・健康系に最適 | 美容・健康系に最適 | 限定なし |
テーマ色の変更 | 5色 | 5色 | 5色 ※自由色設定あり |
5色 ※自由色設定あり |
7色 |
ヘッダー画像アップロード | ○ (ヘッダー背景に利用) |
○ (ヘッダー背景に利用) |
○ | ○ | ○ |
テーマのカラム数 | 1カラム | 2カラム (固定:1カラム可) |
2カラム (固定:1カラム可) |
3カラム (固定:1カラム可) |
1カラム |
文字の大きさ 行間設定 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
フッターのカラム数変更 | 1カラム 3カラム |
1カラム 3カラム |
1カラム 3カラム |
1カラム 3カラム |
3カラム |
カルーセル表示 ランキング表示 パーツ利用 投稿ごとのバナー 投稿ごとのCSS |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
テーマNo. | 1332 | 1341 | 1342 | 1351 | ds1342 |
---|---|---|---|---|---|
テーマの用途 | 限定なし ブログ等 |
限定なし ブログ等 |
限定なし ブログ等 |
限定なし ブログ等 |
ドロップシッピング向け |
テーマ色の変更 | 7色 | 8色 | 8色 | 6色 | 8色 |
ヘッダー画像アップロード | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
テーマのカラム数 | 2カラム | 1カラム | 2カラム | 1カラム | 2カラム |
文字の大きさ 行間設定 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
フッターのカラム数変更 | 3カラム | 3カラム | 3カラム | 3カラム | 3カラム |
カルーセル表示 ランキング表示 パーツ利用 投稿ごとのバナー 投稿ごとのCSS |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
テーマ131x系
このテーマの特長はこちら↓。
- ヘッダー背景がスクロールに合わせて少しづつ動くパララックス効果
- スクロール途中からナビゲーションが固定
- 記事一覧のサムネイル画像はマウスオンで投稿タイトルを表示など
テーマ132x系
こちらのテーマはVer.12.5の「美容・健康版」をVer.13用にカスタマイズしたものになります。
ver.13に付属のランキングウィジェットプラグインとパーツウィジェットプラグインはこのテーマとの親和性がとても高いです。
美容や健康などのアフィリエイトサイトをやろうとする方は要チェックですね。
テーマ133x系
こちらのテーマはver.13の各テーマ中、最もシンプルなテーマと言えます。
ごちゃごちゃしたサイトは嫌いだ!という方にはもちろんおススメですが、ジャンルを問わずどんなテーマのブログにも合うテーマです。
ナビゲーションメニューは最上段までスクロールされると固定される仕様。
テーマ134x系
テーマ133x系同様、シンプルなテーマです。
違いは各項目をブロック背景にしてあること。
背景色の選択で変化を楽しむことができます。
テーマ1351
こちらはテーマ134x同様、各項目をブロック背景にしてあり、テーマ133X同様シンプルなデザインになってます。
違いはヘッダーにスライダーが設定できることと1カラムのみの構成ということ。
オリジナル機能
基本機能
基本となるベースカラーやリンクカラー、ウィジェット設定などはこれまで通りテーマカスタマイザーでプレビュー確認しながら簡単に変更できます。
日本語WEBフォント
クールでかっこいいWordPressテーマ ver.13ではそれまでのフォント設定を見直し、GoogleとAdobeの共同開発による日本語WebフォントNoto Sans CJK JPを採用してます。
またページ表示速度が遅くなるのを嫌って日本語Webフォントは軽量化してあります。
(※日本語Webフォントから通常フォントへの移行も可能)
カルーセル表示
カルーセル表示はプラグイン形式(Coolweb Carousel V13)で提供されます。
Ver.13仕様のカルーセル表示プラグインですが、旧バージョンの(特別仕様以外の)テーマでも利用可能です。
※動きの表示例
投稿ごとの設定
投稿ごとに設定可能なプラグインもいくつか付属してます。
たとえば投稿(記事)ごとにサイドバーに異なるバナーを設定するプラグイン。
これは投稿単位でページの内容に合ったバナーをそれぞれ設定したい場合に使えます。
利用例の一つとしては、通常はサイドバー最上段にアドセンス広告を常時表示させておいて特定の投稿のみ別の広告を表示させるとかですね。
投稿(記事)ごとに個別のCSSを設定できるプラグインもあります。
例えば特定の個別記事だけ背景色を変えたいなんていう時や一時的にヘッダー画像を別のモノに差し替えたいなんて時に使えます。
ランキング表示用プラグイン
Ver.13にはランキング表示用ウイジェットプラグイン(Coolweb Beauty Ranking widget Plugin)が添付されており、美容系・健康系サイトを意識した4種類のウィジェットが表示可能です。
(他のジャンルのサイトにも使えます)
パーツ表示用プラグイン
さらに商品の特長や注意点、誘導やまとめパーツなど7種類のウィジェットプラグインも付いてます。
(ランキング用ウィジェットと同様、美容系・健康系のサイトを意識したウィジェトですが、コチラも他のジャンルにも使えます)
また前バージョンの1242テーマをベースに、Coolweb Dropshipping V3プラグインを利用して変換したドロップシッピング対応のテーマも付属してます。
どんな方におススメ?
- あまりゴチャゴチャしたテーマは好きじゃない
- サイトテイストを控え目なモノに抑えたい
コメント