現在、テーマ入れ替え中につき、レイアウトが一部崩れる場合があります。
テーマ変更完了まではお見苦しいですがご了承くださいませ。
【日本語WordPressテーマ】MIKADO(TCD071)

TOKI・NUMEROに続いて日本をコンセプトにしたテーマの第三弾がTCD71番目のWordpressテーマMIKADOです。
目次
MIKADOの方向性
MIKADOの最大の特長は、日本文化の美しさ・荘厳さを伴っての日本古来の文化や伝統を重んじるホームページ作りが得意だということ。
一応、神社サイトに最適なテーマとなってはいますが、日本文化を扱うサイト全般でも充分通用します。
[deleteP][/deleteP]
[keyword]
[themeoption]
オリジナル機能
存在感のあるトップページ
MIKADOは単なる”和風サイト”にとどまらない、日本文化の厳かさやシンプルな美しさを表現するための緻密な計算が施されたページ構成になってます。
それは”余白”の使い方にまでこだわるほど。
またフルスクリーンヘッダー・縦書きメニュー・キャッチコピーといった洗練かつダイナミックなデザインはMIKADOならではのもの。
デモサイトをご覧になるとわかりますが、サイトを開いた途端に目に入ってくるローディング画面はとても印象的です。
ただ表示時間が多少長く感じられた方もいらっしゃることでしょう。
これらのロゴや表示時間、キャッチフレーズなどはテーマオプションから自由に設定できるのでご安心を。
[bln_left color=”pink-waku” img=”01″ name=”管理人”]
フル幅の動画なんかも設置できるので、インパクトを与えたいならぜひとも使ってみよう。
[/bln_left]
オリジナル投稿タイプ『歴史』
日本文化の長い歴史と伝統を余すことなく演出する”歴史”専用の投稿タイプが用意されてます。
あなたは画像やテキストを用意するだけ。
それだけで歴史の重みを感じさせる独特の空気感や世界観のレイアウトデザインで”歴史”が表示されます。
(デモサイトの”歴史”で雰囲気をご確認いただけます)
広報活動用3つの投稿ツール
祭祀・法要といった年間行事の広報活動を管理する『スケジュール』では1年の全行事を月別にソート可能。
スポット単位で発生する行事などを管理する『イベント』や、告知からイベントの報告まで管理可能な『お知らせ』などを併用することで集客効果も高められます。
知りたい情報はサイト上で完結
利用者を迷わせないイメージ付きのグローバルメニューやよくあるお問合せをわかりやすく表示可能なFAQ作成機能も搭載。
わからないことは公式サイトを見れば一気に解決するという安心感を与えられます。
ハイクオリティなページが量産可能
統一感のある3種類の固定ページテンプレート【テンプレート1(ご由緒)・テンプレート2(参拝・ご祈祷)・テンプレート3(神前結婚式)】が用意されてます。
テキストと画像を指定するだけで完成するので、急ぎの制作にもスピーディに対応可。
(それぞれの雰囲気はデモサイトご確認いただけます)
スマホでも変わらぬ表現力
スマホ(モバイル)からのアクセスが増えてる昨今、MIKADOはPCだけでなくスマホでもサイトの雰囲気や特長を壊さないレイアウトデザインになっています。
その他の主な機能
- トップページヘッダー(静止画・MP4・Youtube)
- トップページ・カスタマイズ機能のコンテンツビルダー
- 投稿ページ&固定ページ・カスタマイズ機能の[page_builder]
- 縦書き対応のヘッダーメニュー
- 見出し表示用の神紋・寺紋エレメント画像設定機能
- [footer_pr]
- [footerbar_sp]
- (イメージ画像付き)メガメニュー対応のグローバルメニュー
- モバイル用ドロワーメニュー
- プロフィール情報表示機能
- [customcss]
- [quicktag]
- [favicon_icon]
- [sns_open](Twitter・Facebook・Instagramほか)
- [ogps]
- フォント変更機能(メイリオ、游ゴシック、游明朝)
- サイドバー左右変更機能
- ウィジェット「広告(ランダム表示機能)」
- 関連記事一覧表示
- 管理画面の多言語対応(日本語・英語)
どんな方におススメ?
- 神社・仏閣サイトを作りたい
- 日本の伝統や和文化を荘厳な世界観で表現したい
コメント