ここに記載の内容はあなたがご覧になる時期によっては内容に変更が生じているケースもありますため、必ず公式サイトでご確認ください。
【日本語WordPressテーマ】SERUM(TCD096)
当ページのリンクにはプロモーションが含まれています。

医療機関や美容系クリニックをコンセプトに開発されたWordpressテーマがSERUMです。
目次
SERUMの主な特長
- 時代に合わせてデザインも刷新した医療系ウェブサイト作成用テーマ。
- 美容室やネイル・エステサロンなどとも相性のいい清潔感のあるテーマ。
ブロックエディター対応状況
完全対応◎・一部対応◯・未対応× |
完全対応・一部対応・未対応の違い
ワードプレス標準搭載のブロックエディター機能はどのテーマでも使えます。
その中でもテーマオリジナルのブロック機能を駆使してブロックエディターだけでサイト作成が完了するものを当サイトでは完全対応と呼んでます。
これに対しオリジナルのブロック機能の開発は進んでいるもののクラシックブロックなどでの限定的な利用にとどまるテーマは一部対応としてます。
そしてオリジナルブロック機能は非搭載もしくは数えるほどで、ベースとなる編集は旧エディターというテーマは未対応という位置づけにしてます。
※当サイトで紹介しているテーマ内に出てくる独自(専門)用語の意味がイマイチわからないという方のために用語の解説ページを作ってみました。
以下の用語について簡単に解説してます。【五十音順】
ABテスト・AMP・CTA・CTR・ECサイト・gzip・OGP&ツイッターカード・PWA・Welcart(ウェルカート)・WooCommerce(ウーコマース)・アップセル&クロスセル・アノテーション・ウィジェット・ウィッシュリスト・オウンドメディア・オーバーレイ・オプトイン・オンラインサロン・カスタム投稿タイプ・カルーセルスライダー・ゴーストボタン・子テーマ・コーポレートサイト・サイトアフィリエイト・サイト回遊率・ショートコード・スクロール追尾・スプリット仕様・ドロップシッピング・ニュースティッカー・ネイティブ広告・バイラルメディア・パララックス(デザイン)・ハンバーガーメニュー・非同期読み込み・ヒーローヘッダー・ファーストビュー・ファビコン・プラットフォーム・ブランディング・フルードグリッド・プルクオートブロック・ブログアフィリエイト・ポータルサイト・ポートフォリオサイト・マイクロコピー・メガメニュー・モーダルウィンドウ・ランディングページ・リッチスニペット&構造化マークアップ(JSON-LD)・レイヤー画像・レスポンシブデザイン
SERUMの主なオリジナル機能
TCDの各テーマに搭載されてる共通のオリジナル機能はこちらのページにまとめてあります。
診療案内
診療科目をカテゴリーごとに整理してレイアウトできる『診療案内』機能が実装。
デモサイトなら「美容皮膚科」という大カテゴリー、その中に診療科目として「アートメイク」「美肌・くすみ」などが紐づけされてます。

スタッフ紹介
医師・施術者などの『スタッフ紹介』ページ用の元になるデータは、ワードプレスの管理画面内【ユーザー】に登録されてる情報。
ユーザー設定内には役職や画像を登録する項目が追加され、それらに紐づいて既定のレイアウトで表示される仕様。
(ユーザーごとに表示/非表示の選択可)

スタッフが複数いる場合は”ユーザーの新規追加”で追加登録。
ユーザーの中から代表者を1名設定して横長のレイアウトで表示することも可。
(代表者の登録は任意)

サイドバー・メッセージ
左サイドバーにはサイトのキャッチフレーズを常時表示可。
右サイドバーには予約フォームやアクセスなどのリンクが設置可。
30種類のアイコンが用意されてます。

SERUMに予約システムの機能はありません。
右サイドバーの内容はスマホではハンバーガーメニュー内に横長のボタンとして表示されます。

基本情報と営業日
クリニックの基本情報(住所・担当医師など)と診察日時(営業日)を登録して置ける機能。
(行の追加や編集も可)

オリジナル機能【その他】
ヘッダー
トップページのヘッダー部分はスライダー形式でも表示可。
(静止画/mp4動画/YouTube動画)
ヘッダー上には任意のキャッチフレーズをセットすることも可。
テキストは縦書き表示にも変更可能。
改行して入力すると1行ずつのアニメーションにもできます。
(オーバーレイ機能も実装)

ニュースティッカー
ヘッダー上にはニュースティッカーも表示可。
(表示/非表示の選択あり)

トップページ仕様
ヘッダー以下のメインエリアはコンテンツビルダーを使って以下のコンテンツの組み合わせで作成できます。
フリースペース
ここでは通常の編集機能を使って、見出し・テキスト・画像・ボタンなどを自由にレイアウト可。
(クイックタグ利用可)

ボックスコンテンツ
最大3つまでの画像と説明文と任意の(ボタン)リンク先を登録できるバナー風エリア。
ブラウザ幅いっぱいでの表示になります。

カルーセル
ブログまたはお知らせ記事をカルーセル(スライダー)で表示。
記事の並び順は日付 or ランダムから。
(記事数が多い場合は3カラムレイアウトにも変更可)

LP作成機能
キャンペーン、申し込みフォーム、求人情報ページといったLP(ランディングページ)としての利用を想定した機能が搭載。
(ヘッダー・フッター・サイドバーなどの表示/非表示設定など)
お知らせ
病院(クリニック)の最新ニュースだけをお伝えするための「お知らせ」ページ作成機能。
タブ表示も可。

CTA
記事詳細ページの下部には大バナー1つ or 小バナーの2つのCTAが表示可。
画像とテキストを入力するだけのカンタン仕様。
(オーバーレイ機能も実装)

FAQ
FAQ(よくある質問)は、質問と回答を入力するだけのカンタン仕様。

その他
- 新クイックタグ
- カスタムCSS
- カスタムスクリプト
- ヘッダーメッセージ
- 新スマホ専用フッターバー
- 構造化マークアップ適用パンくずリスト
- メガメニュー
- 404ページカスタマイズ機能
- SNSボタン設定
どんな方におススメ?
- 美しいデザインの医療系サイトを作りたい
- 安心感を与えるウェブサイトが作りたい
TCDテーマの中で、病院やクリニック、美容サロンなど医療系に最適なテーマはこのページを含めてほかにもまだあります。
スクロールできます
コメント